はじめに

このサイトを作ったのは、再びマンガを作り始めたからです。

昔、ポツポツと描いてはいたのですが、どうにも上手くいかず、しばらく遠ざかっていました。そんななか、一種のお手伝いのような形でマンガを描くことがありました。その過程で新たな人間関係が生まれ、今までと異なる社会性を身に着けていく中で、マンガ以外の部分で今まで見えていなかったことが見えてきました。そして「今ならもう少し中身のあるものを描けるのかな」と思い至り、再びマンガ制作の沼に戻ってきたわけです。

もともと私は作り手というよりは批評をやってきた人間なので、作品を見て思ったことを語るのが好きです。そして、今は自分の作品を作っているので、それもまた語りたいというか、工程を記録したいと思っています。本来であれば制作に集中しないと作業ペースも遅くなるとは思いますが、今この時でしか考えていないことがあり、そしていずれそれらは忘れ去られてしまうので、消える前に残したいという思いがあります。

あと、頭の中でモヤモヤと考えていることを文字にすれば、逆に”忘れても大丈夫”になるので、スッキリと前に進めるかなとも思っています。

私は何も考えずにスラスラ作品を作れる人間ではないので、理屈の積み重ねることで、道を切り拓くことに繋がれば、という淡い期待もあります。

作品作りは孤独な作業で、同じように悩む人の声を聴きたくなることがあります。このサイトも、そのような形で一種の共有の場になればとも考えています。

どうぞよろしくお願いします。

Comments

No comments yet. Why don’t you start the discussion?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です